あなたに合ったゴルフシミュレーターを選べるサイト
体重移動を計測するシステムを搭載している、X-GOLFのゴルフシミュレーターを調べてみました。シリーズの価格や性能、利用者からの口コミ評判を集めました。
X-GOLFは、高性能センサーを使ったリアルなゴルフシミュレーターシステム。スポーツ分析の専門家が開発した、新世代のシミュレーターと評判です。
X-GOLFは、プレイモードの種類・打席の種類によってシリーズが分かれています。
Ultra Spec | Great Leisure | >Super Lesson | |
---|---|---|---|
機能 | ラウンドモード(88コース) イベントモード 練習場モード コース練習モード 分析モード |
ラウンドモード(88コース) イベントモード、 練習場モード |
ラウンドモード(88コース) 練習場モード コース練習モード 分析モード |
価格 | 580万円~ | 480万円~ | 300万円~ |
また、右打席用スタンダードタイプのX-GOLF PRO、センサーが小型になったX-GOLF iR、両打席対応のX-GOLF i2の3種類の製品があります。
特徴的なのは、体重移動を計測するシステム。
ゴルフスイングを分析するのに、体重移動は重要なポイントです。これを計測できるシステムはあまりないのですが、それが可能なのは他製品との大きな違いだと思います。
もちろん、センサーや高速カメラでスイングを分析し、スイングの軌道やボールの速度やスピンなどをチェックすることができます。スイング分析について多機能なシステムだと思います。
XGOLFは、2年間は保守メンテナンスが無料で利用できます。ゴルフシミュレーターが営業中に故障してしまったり、仲間で楽しんでいるときに不具合が起きてしまっては困りますよね。
気軽にメンテナンスや保守を依頼できるので、安心感があります。また、Webサイトにトラブル時の対応方法が掲載されているので、ちょっとした問題なら自分で解決できるのも嬉しいと思います。
会社名 | 株式会社X-GOLF JAPAN |
---|---|
所在地 | 東京都荒川区西日暮里5-15-7 |
免責事項:「ゴルフシミュレーター徹底調査サイト」は2013年5月に調査した内容をまとめたものです。最新情報やサービス内容を詳しく知りたい場合は、各社の公式HPをご確認ください。
ゴルフシミュレーター徹底調査サイト